|
|||
![]() |
|||
よっしー自己紹介。 おうちごはんとお菓子づくり大好きっこ。 あくなき追求心で、日々「美味しいもの道」を追求中。 美味しい事って、幸せだ。の幸せ感をみんなと分け合いたい。 |
|||
![]() |
|||
ココロとカラダが元気になれる「美味しい」をちょっとヒネリのきいたレシピでどうぞ! と、いうカンジでしょうか。 |
|||
-------------------- レシピ -------------------
チキンのレバー(あれば白レバー)300gぐらい。 バター100〜150gぐらい セロリの茎(下の方の白っぽい方がGOOD)5cmぐらい。 タマネギ半分。(エシャロットのしろいとこ3〜5個でもOK。) にんにくひとかけ。 パセリの茎とローリエ。 ブランデー(あればカルバドスも好!)と白ワイン大さじ3ずつぐらい。 塩とこしょう。(美味しい塩を使うとGOOD!) レバーは脂肪を取り除いて、(心臓がついてる場合はそれも!)4〜5片に切り分 けて、ざっと洗います。(ニオイがにがてなひとはちょっと牛乳につけとくと好。) セロリ、タマネギ、にんにくをみじん切りにします。 バターは室温に戻しておき、大さじ三杯ぐらいを炒めように別にして、 ホイップしておきます。(白っぽくなるまでね!) ふらいぱんを火にかけて、バターを落としてお野菜を全部入れて炒めます。 しんなりしたら、レバーも入れて中火でレバーに火が通るまで炒めて、塩こしょ う、白ワインを入れて、ちょっと強火にし、につまったらブランデーを入れます。 (火がつくときがあるから注意!) 火を止めて、ローリエとパセリはのぞいて、フードプロセッサーにかけます。 ![]() (裏ごしすると、なめらかに。) 冷めてから、バターと一緒にします。(バターが溶けちゃうから。) 食べ方はいろいろ。 薄く切って、かりっと焼いたフランスパンとなら、おつまみに好。 レタスやトマトとサンドイッチにしてもいいし、 トーストにバター代わりに塗っても好。 パスタに絡めて、チコリやルッコラ、プチトマトを散らしても! |